先日当院は開業7周年を迎えることが出来ました。7年たってはじめて開業日である1/19は救急車を呼ぶ際の119と被っているとことに気づきました。
これからも皆様の緊急事態を救える存在になれるよう日々努力してまいります。
さて今回は「歯」についてお話していきたいと思います。
みなさんはどんな歯ブラシを使っていますか??
ひとえに歯ブラシといっても硬さ・ヘッドの大きさ・電動など様々な違いがあります。
そのなかで歯ブラシの硬さは年齢によって使い分ける必要があることをご存じですか?
実は年明け早々歯が染みるようになり、お世話になっている歯医者さんに行った際に「歯の磨きすぎ、またはブラッシングが強すぎることが原因です。」と指摘されました。
実は以前にも同じようなことがあり、ブラッシングの強さ、時間ともに気を付けていたため、その旨をお話しすると「歯ブラシの硬さが原因かもしれない」という新しい提案をされ驚きました。
じつは磨き心地がよいため今まで硬めの歯ブラシを使い続けていたのですが、「硬い歯ブラシは虫歯を対策する20歳代まで、それ以降は虫歯よりも歯周病対策に考え方を切り替えてやわらかい歯ブラシを使用してください」とのこと。
完全に目からうろこでした。
皆さんも歯ブラシを買うとき、硬さには注意してみてくださいね。
だいだら鍼灸整骨院
診療時間 平日 9:00~20:00 土・日・祝日 9:00~18:00
(平日18:00以降は完全予約制)
定休日 月曜・第2.4日曜
〒155-0033 世田谷区代田2-21-10 Tel:03-6805-5866
世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス