新紙幣と都知事選

 

7/3日本銀行は1000円・5000円・10000円の新紙幣を発行開始しました。

 

この新紙幣では、偽造を防ぐため3Dで表現された肖像が回転するホログラムなどの最先端技術が多く取り入れられたり、触って確認できる識別マークの位置を券種ごとに変更するなど、多くの人が紙幣を使いやすいユニバーサルデザインも導入されています。

 

ただ先日あるコメンテーターの方が「電子マネーが世界中に拡大している中で、価値が大暴落している円を偽造してまでつくるのはコスパが悪すぎるので、犯罪者たちにも相手にされないのでは?」という意見を聞いて「確かに」とハッとさせられてしまいました。

 

同時に、ここ数年アメリカ本国でのiPhoneの値段は変わっていないのに、円安の影響で日本での価格が上がり続け、数年前の1.5倍近くになっているといったニュースを思い出し、ふだん意識していなかった円安を強く実感させられました。

 

そんな中、同時期に都知事選挙も行われました。結果は現職の小池知事が再選しましたが、若い患者さんから「今回は初めて選挙に行ってみようと思います。」といった声や、なんとなくタブーとされてきた選挙の話をされる方が今までに比べて圧倒的に多く、政治への関心が高まっているように感じられます。

 

結果投票率も上がり、若い子が政治に興味を持ち始めたのにもかかわらず、若い子が支持した石丸氏が2位につけたことで、「若者はなにもわかっていないと嘆く年配者」といったニュースを目にしました。

 

メディアではすぐに一部の悪い部分にばかり注目した報道であったり、「若い世代と年配世代」などとVS構造にしてしまう傾向にありますが、今回若い子が話してくれた普段自分があまり活用していないSNSでの選挙に関する内容などは素直に勉強になりましたし、相手の批判だけでなく、良い部分も同じように注目することで、相手を尊重できる社会にしていきたいものです。

 

 

 

だいだら鍼灸整骨院

 

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス

 

マイナンバーカード

令和6年(2024年)12月2日より健康保険証の新規発行を停止し、マイナ保険証を基本とする仕組み(マイナ保険証を持っていない方には資格確認書が送付されるとのこと)に移行することが決まっています。

しかし移行まで半年が切った状況にもかかわらず、われわれのような施術所にもA4用紙1枚の便せんが送られてきたのみ。

しかも「必要な機器の購入に関しては最高4万円程度の補助が出ます、12月までに各自準備をして使えるようにしておいてください」といったことのみで、資格証明書やマイナ保険証に関して詳しい内容はまったく記されておらず、また使い方なども講習があるわけでもなく、完全に現場に投げっぱなし状態。

 

新たな制度が始まったときに現場が大混乱になることが想定されます。

 

さらに昨日6月18日、政府は携帯電話を用いた特殊詐欺などの犯罪を減らしたいという考えから、対面で携帯電話を契約する際に必要な本人確認の方法として、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを事業者に義務付けることを決定しました。

 

またオンライン契約の際には、本人確認書類を原則としてマイナンバーカードに一本化し、顔写真のない健康保険証や運転免許証の画像を送信する方法は廃止されるということです。

 

現状マイナンバーカードの取得は“任意”となっています。しかし、生活必需品である携帯電話のような契約に、今後マイナンバーカード等の読み取りが義務化されると“任意”とは言ってられないようになりそうです。

かりに良い制度をだったとしても、事前の準備不足や有無を言わさぬ強引な勧誘では国民の反発は強まりそうですね。

 

 

 

 

だいだら鍼灸整骨院

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス

 

副鼻腔炎・蓄膿症

G.W.がすぎてもなかなか気候が安定せず、気圧や温度差でなんだか疲れてしまいますね。

 

そのためこの時期は平年よりも風邪をひかれている方が多く感じられます。

この風邪などに続いて、常に鼻が詰まっている、ドロったした黄色い鼻水が出る、鼻が詰まると同時に目の周りや頬が痛むこのような症状でお悩みの方、もしかするとそれは副鼻腔炎かもしれません。

 

副鼻腔炎とは鼻の奥にある4つの空洞(副鼻腔)に細菌やウイルスによって炎症がおこる病気のことです。ちなみにこの副鼻腔炎が3か月以上続くようだと、蓄膿症(慢性副鼻腔炎)とよばれますが、同じ病気のことを指します。副鼻腔は炎症が起こっている場所により痛む場所が異なります。

 

カイロプラクティックでは呼吸に伴ってほんの少し頭蓋骨が膨らみ、頭蓋骨の縫合部が軽く動いていると考えられ、その頭蓋骨の動きを感知し施術を行います。

当院でも頭蓋骨の縫合部を使って矯正を行うことで副鼻腔炎や蓄膿症で溜まったつまりを流す施術をおこなっております。またこの施術は顎関節症で大きく口を開くことが出来ない方にも非常に有効です。

 

 

お悩みの方はいつでもご相談ください。

 

 

だいだら鍼灸整骨院

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単

施術費変更のお知らせ

諸経費が高騰しているため5/1(水)より施術費を変更させていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

新価格

マッサージ

10分 1100円 → 1200円

 

カイロプラクティック(整体)

骨盤矯正・産後矯正コース    4400円 → 4950円

全身矯正コース         6600円 → 7200円

 

鍼灸

肩こりコース・腰痛コース    4950円 → 5500円

全身調整・自律神経改善コース  7150円 → 7750円

美容鍼             8800円 → 9800円

 

 

だいだら鍼灸整骨院

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単

せたがやPAYはじめました

気候を示す四字熟語「三寒四温」とはよくいったもので、温かい日と寒い日が交互にくりかえされることで、自律神経が乱れ、毎年この時期は疲れが抜けない方が多く来院されるような気がします。我慢しているとぎっくり腰にもなりやすい時期になりますので、疲れを感じたら早めのケアをしてくださいね。

 

一方自然界では当院も少しだけお手伝いさせていただいた「梅まつり」も先週おわりを迎え、春を代表する桜の開花が刻一刻と迫ってまいりました。先日上野公園では大寒桜が満開を迎えたというニュースが流れていたため、今年の開花は例年より少し早いのかもしれません。

 

さてそんな春の訪れが感じられる中、世田谷区が運営しているせたがやPAYでは「春のポイントアップ」と題した最大月額一万円分のポイントが返ってくるキャンペーンが展開されています。

以前から導入を検討していた当院も、これを機にせたがやPAYに加入いたしましたので、ご利用ください。

 

だいだら鍼灸整骨院

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス

建国記念の日

2/11は建国記念の日。今回この文章を書くにあたって「建国記念日」ではなく「の」が入ることを初めて知りました。

 

この建国記念の日は初代天皇の神武天皇の即位日である紀元前660年1/1(旧暦)を新暦に変更したもので、「建国をしのび、国を愛する心を養う」というテーマをもとに1966年に制定された祝日だそうです。

 

この神武天皇。

何をした人かというと、天照大神の孫で神様の国から今の九州の高千穂に降り立った天孫降臨で知られるニニギノミコトのひ孫であり、「この国を統治するには九州よりもっと中央に都があった方がよくない?」と考え、途中お兄さんを亡くしたり、八咫烏を従えた冒険を経て、日向国から大和国(現在の奈良県橿原市)に移り住み、初代の天皇に即位したとされている方です。

 

 

ちなみにこの初代天皇の即位、つまり日本が建国したのは日本書紀の中で紀元前660年1/1とされていますが、正確な年については、正直なところ昔のことすぎていつなんだかサッパリわからないそうです。

 

それでもこの日本書紀が書かれた時点で存在していたのであれば、世界最古の王家であることには間違いないようで驚きですね。

 

 

 

だいだら鍼灸整骨院

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス

 

2024年スタート

2024年は正月から大規模地震に見舞われ、さらに翌日には飛行機同士の衝突事故など多くの方がなくなる事件が続くスタートとなってしまいました。

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、寒い中での避難所生活をされている方が一刻も早く通常の生活を取り戻せるよう願うばかりです。

 

そんな方々とは比べ物になりませんが、新年早々私も(自業自得ですが)ついていないことがあり、生まれて初めて110に電話する事態が起きました。

 

それは先日カーシェアリングにて車をレンタルして外出した時のこと、無事用事も済み、治療院に荷物をおき、あとは車を返却するだけというタイミングで事件は起きました。

 

治療院のそばの道は狭いことがあらかじめわかっていたので、ゆっくりと駅に向かう曲がり角を曲がった時に「ガリッ」という嫌な音がしたのです。

 

最初なににこすったのかわからず確認すると、電信柱に小さな看板がちょうど運転席の位置から死角になるところに括りつけられ、その分だけ出っ張っていたのです。

 

幸い5cmほどの薄い傷が数か所ついただけで他に損傷もなかったので、時間も迫っていることもあり、車を返却場所に戻してからカーシェアリング会社のサポートセンターに連絡を取りました。

 

すると「どんな傷であっても必ず警察に連絡して現場検証をおこなってください」また現場検証のあとに「担当した警察署の名前、電話番号、担当者の氏名をおりかえし教えてください」とのこと。

 

すぐに警察に電話して現場検証をしていただき、警察の方からは「事故を起こした際は事故現場から離れないで下さい」とお叱りを受けましたが、その後車の場所までぼくが誘導する形で移動して車の傷をみてもらうと、「今度はこんな傷でわざわざ呼ぶなよ」といいたげながっかりした顔をさせてしまいました。(←完全に僕の主観ですが・・・)

 

またそこで車検証を確認しなければならないところを一度車を返却してしまっていたため、再度サポートセンターに連絡して遠隔で車を開錠してもらう間も、寒いし申し訳ないしで本当に針のむしろの上にいるようでした。

 

皆様もこのような事故にはお気をつけくださいね

 

当院では万が一事故でケガをされた際は自賠責保険を使った治療も行えます。

わからないことがあればいつでもご相談ください。

 

 

だいだら鍼灸整骨院

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス

 

 

 

和風月名

今年も残すところあとわずかとなりました。

12月といえば「師走」。これは年の瀬のこの時期はお坊さん(師匠)が走り回るほど忙しいという意味からと名付けられたと言われています。師走のような別名を和風月名(わふうげつめい)といい、かつて太陰太陽暦(旧暦)という暦が使われていた際に使用されていた呼び方です。(太陰太陽暦については以前記載したこちらをご参照ください)

 

和風月名の歴史は大変古く、由来にも諸説ありますが、代表的なものをご紹介します。

 

1月 睦月 お正月に親戚が集まり、仲睦まじくする月

2月 如月 寒さが残っており、衣を更に着る(衣更着)月

3月 弥生 草木が生い茂る(木草弥や生ひ)月

4月 卯月 卯の花が咲く月

5月 皐月 別名:早月。早苗を植える月

6月 水無月 田に水を入れる月(「無」=「の」)

7月 文月 短冊に詩を書く七夕の行事にちなんだ文被月

8月 葉月 木々の葉が落ちる(葉落ち)月

9月 長月 夜が長くなる(夜長)月

10月 神無月 神を祭る月=神の月(「無」=「の」)

11月 霜月 霜の降る月

12月 師走 師が仏事で忙しく走り回る月

 

最近は温暖化の影響でかわってきてしまいましたが、元々日本は四季の変化がはっきりわかる国です。そのため、日本人は昔から季節の変化を感じ取り表現してきました。和風月名にも日本人の季節感がよく表れていますね。

 

だいだら鍼灸整骨院

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス

 

インフルエンザと漢方

11月に入ってもまだまだ暑い日が続いております。そんな気候の影響もあってなのか今年は早くもインフルエンザが猛威を振るっているようです。

 

インフルエンザウイルスに感染して発症すると、悪寒・関節痛・高熱などの全身症状から呼吸器症状、そして消化器症状などへと刻々と変化し、その後ダラダラとした咳や全身倦怠感で自然に回復していきます。

 

このような多彩な症状に対しても、漢方では風邪を引いた際「病因がからだのどの部分にまで侵入しているかによって細かく治療ができる」という特徴があるため、症状に合わせた治療を行うことが可能です。

 

例を挙げれば

 

寒気、関節痛、筋肉痛の時期には「麻黄湯」

 

発汗後に熱が引けてきたら、「桂枝湯」、「麻杏甘石湯」

 

のどの痛みには「桔梗湯」

 

残る咳には「麦門冬湯」「滋陰降火湯」

 

鼻汁には「小青竜湯」

 

病後の全身倦怠感には「補中益気湯」

 

などインフルエンザの経過に合わせて細かく用法を変えていくことで、非常に早く健常な状態に持っていくことができます。

 

またインフルエンザウイルスそのものに働きかける薬を処方する抗ウイルス剤に対し、漢方薬では身体の免疫反応を調整することにより、治癒を早めようとします。そのため抗ウイルス剤耐性株のウイルスでも対応できますから、いつでも同じ薬で大丈夫ということになります。

 

インフルエンザが発症してしまってお困りの時にはぜひ参考にしてみてください。

 

だいだら鍼灸整骨院

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

(平日18:00以降は完全予約制)

定休日 月曜・第2.4日曜

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

https://www.daidara.tokyo.jp/

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス

バレーボールの不思議

先日バレーボールの男子代表がWorld Cupで好成績を残し、パリオリンピックの出場を決めました。

試合後に亡くなった藤井選手のユニフォームと一緒に撮影された集合写真には、こちらまで胸が熱くなるものがありました。

 

 

さてこのバレーボールですが、国際大会がやけに日本で行われているなと感じたことはありませんか?

実はWorld Cupは1977年から13回連続、4年に一度行われていた「ワールドグランドチャンピオンズカップ(通称・グラチャン、2017年で廃止)」も全て日本で開催されていました。

 

このことについて以前通っていたスポーツトレーナーの学校の先生が、「バレーボールは競技人口が非常に多いにもかかわらず、観戦者はそこまで多くないため、国際バレーボール連盟に高額の放送権料を支払う国が他になかったから」と授業で教えてくれました。

 

ではなぜ日本だけがこのような高額の放送権料を支払うことが出来たのでしょうか。

ここにも最近何かと話題なジャニーズ事務所のかかわりがあったそうです。

 

’95年のV6を皮切りに、’99年大会では嵐、’03年大会ではNEWSと、’95年大会から’19年までジャニーズのアイドルユニットが7大会連続で大会テーマソングを担当し、大会公式サポーターも務めて「メジャーデビュー」のお披露目の舞台にもなっていました。

 

こうすることで、ジャニーズ事務所はデビューするアイドルを様々な世代に認知させることが出来、テレビ局側はある程度の視聴率が確約されるため広告収入を集めやすく、またバレーボール協会もその広告収入を使って国際大会を日本に誘致してもらうことで、常にホームで有利に戦うことが出来たというwin-win-winの体制を作り上げることが出来ていたそうです。

 

しかし長い間、ほぼ唯一黒字化できる国として日本が開催地となっていたWorld Cupバレーボールですが、今回の大会でWorld Cupバレーボールは廃止が決まっています。

 

今後の大きな国際大会は、オリンピック、世界選手権に加えて、毎年開催のネーションズリーグという形になり、さらに最近は世界的にバレーボールの市場価値が上がっていて、放送権料の高騰も起こっているため、今後はいままでのような日本での開催がほとんどなくなってしまうようです。

 

自国開催ではなくなっても、頑張っている選手たちを変わらぬ気持ちで応援していきたいと思います。

 

 

 

だいだら鍼灸整骨院

 

診療時間 平日 9:00~20:00  土・日・祝日 9:00~18:00

 

(平日18:00以降は完全予約制)

 

定休日 月曜・第2.4日曜

 

〒155-0033 世田谷区代田2-21-10      Tel:03-6805-5866

 

https://www.daidara.tokyo.jp/

 

世田谷代田駅 徒歩30秒 下北沢・梅ヶ丘・新代田・東松原からも簡単アクセス